令和 5 年度 開成高等学校入学式の集合・開式時間は以下の通りです。
10:00 教室集合(クラス分け表は高校校舎 3 階北広場に掲示します)
10:30 入学式開式
なお、看板を第 2 グラウンド(上のグラウンド)に用意しております。記念撮影をされる場合には、10:00 教室集合より前にご利用ください。
令和 5 年度 開成高等学校入学式の集合・開式時間は以下の通りです。
10:00 教室集合(クラス分け表は高校校舎 3 階北広場に掲示します)
10:30 入学式開式
なお、看板を第 2 グラウンド(上のグラウンド)に用意しております。記念撮影をされる場合には、10:00 教室集合より前にご利用ください。
今年度の開成中学校・高等学校の文化祭「151st 開成祭」は、9/17(土)・9/18(日) に開催しました。沢山のご来場ありがとうございました。なお、オンライン文化祭は、引き続きご覧いただけますので、お楽しみいただければ幸いです。
OB 連携委員会では開成 OB の方々と協働した「教育」を模索しています。今回,卒業生の皆さまにお願いがあります。詳細はこちらのページをご覧ください。
2021 年は、開成の前身である共立学校を佐野鼎が神田淡路町に創立してから 150 周年となります。これを記念し、学園では創立記念日に式典を行い、また『開成学園百五十年史 明治・大正篇』の刊行などを行いました。詳しくは「150 周年に寄せて」のページをご覧ください。
新校舎工事の進展に伴い、9/7(火)から、中学校舎への出入口が変わります。本校へ御用のある方は、予め出入口の場所をこちらの地図にて確認の上お越しください。
なお、原則として自動車ではご来校いただけませんが、物品納入などのための駐車場を若干ご用意しております。交通アクセスのページをご覧の上、事務局にご予約ください。
新型コロナウイルス感染症に関する情報について、学園では以下のように取り扱います。
2023.03.22 |
![]() |
「全校生徒・保護者への連絡」を更新しました。 |
2023.03.18 |
![]() |
「高3学年より」を更新しました。 |
2023.03.10 |
![]() |
「開成の教育」を更新しました。 |
2023.03.01 |
![]() |
「中 3 学年より」を更新しました。 |
2023.02.12 |
![]() |
「入試状況・結果」を更新しました。 |
2023.01.17 |
![]() |
「開成の教育」を更新しました。 |
2023.01.14 |
![]() |
「出願(募集要項等)」を更新しました。 |
2022.12.24 |
![]() |
「数学科」を更新しました。 |
2022.12.23 |
![]() |
「教職員募集」を更新しました。 |
2022.11.21 |
![]() |
「開成の教育」を更新しました。 |
2022.01.14 | 上空通路がかかりました |
2021.07.26 | 竣工式,落成式が行われました |
2021.07.26 | A棟の落成式が行われました |
2021.07.26 | A棟の竣工式が執り行われました |