今年度の学園説明会について
学園説明会を 10 月 22 日(土),23 日(日)に対面で行う予定でおります。今年度も学校内でのビラ配布ができませんので、学校周辺での塾の勧誘などのビラ配布が行われますと、近隣の方々や本校説明会に来られる方々の通行の妨げになると思われます。
新型コロナウイルス感染症の予防のためにも、密な状態は極力避けねばなりません。学校周辺でのビラ配布については、ご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。本校としても、来校する皆さんの速やかな動線の確保に努めたいと思います。
メディア取材
開成学園では、メディアの取材に対し以下の5点をお願いしています。趣旨をご理解の上、取材ならびに公開をお願い申し上げます。
- ① 一般に広く公開、発売、認識されている媒体であること。
- ② 政治的、思想的に偏っていない母体であること。
- ③ 公開内容の正確性を確保するため、事前に確認し、修正可能なこと。
- ④ 生徒の顔が特定できるような映像を用いないこと。
- ⑤ 生徒に取材をする際は、本人、保護者の同意を得ること。
取材のお申し込みについては、下記の「取材申込書」に加えて、企画書をFAXで開成高等学校宛(03-3822-0751)にお送りください。
取材申し込みフォーマット(pdf)
入試問題のお申し込みについて
入試問題のお申し込みについては下記に必要事項を記入の上、FAXで開成高等学校宛(03-3822-0751)にお送りください。なお、入試問題のお申し込みは、メディアおよび塾の関係の方に限らせていただきます。
入試問題のお申し込みについて
入試関係の取材,ビラ配布や入試当日の応援等について
入試関係の取材について
新型コロナウイルス感染拡大状況の中、今年度の中学入試・高校入試において、受験生・保護者の方の、少しでも安全で円滑な入退場確保のため、校内での取材はすべてお断りしたいと存じます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
なお、学校周辺の公道での取材については、当方にて許可・不許可の対象ではありませんが、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の中、受験生・保護者の方々、大変な緊張と不安の中、受験場までいらっしゃることと思います。そのような特殊事情につき、特段にご配慮たまわり、学校周辺の公道での取材につきましても、ご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
学校周辺での勧誘ビラ等の配布について
学校周辺で、塾の勧誘などのビラ配布が行われ、近隣の方々や本校の生徒の通行の妨げになっていることが多くあります。新型コロナウイルス感染症の予防のためにも、登下校の際の密な状態は極力避けねばなりません。学校周辺でのビラ配布は、ご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
特に、中学入試・高校入試関連の日のビラ配布は、ご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。本校としても、来校する皆さんの速やかな動線の確保に努めます。
入試当日の応援ならびに五年生以下の入試見学について
今年度の入試も、新型コロナウイルス感染症の予防につき、特段の注意が必要となっています。入試当日、受験生への感染予防のため、少しでも密な環境を避け、速やかに受験室への入場が出来るよう、駅周辺・学校周辺における塾の皆さんによる受験当日朝の応援や五年生以下の皆さんの見学については、厳に慎んでいただきますよう、お願い申し上げます。開成学園敷地内での場所の提供も行いません。
受験生が少しでも感染の不安なく、試験に集中して、日頃の実力を発揮できますように、関係者皆様のご理解・お力添えを切にお願い申し上げます。