11月21日(金)。とても天気がよく、紅葉も真っ盛りのこの日、中2長瀞地学実習を行いました。博物館を見学して、川原で石の上に座ってお昼を食べ、川原の岩石を鑑定したり、歩きながら地形の様子を見たりして楽しい一日を過ごしました。

虎岩 茶褐色の部分は? 黄鉄鉱の形は?

懸谷の様子。 でき方は?
11月21日(金)。とても天気がよく、紅葉も真っ盛りのこの日、中2長瀞地学実習を行いました。博物館を見学して、川原で石の上に座ってお昼を食べ、川原の岩石を鑑定したり、歩きながら地形の様子を見たりして楽しい一日を過ごしました。
虎岩 茶褐色の部分は? 黄鉄鉱の形は?
懸谷の様子。 でき方は?