今年は観測会の前にプラネタリウムを実施しました。テーマは「今日の夜空」ということでその日に見える星を解説しました。プラネタリウムは全て部員の手作りで、特にドームは今年部員で改修したものです。暗い中たくさんの星が輝いている様子や、その星たちが時間とともに動いていく様子に、お客さんは喜んでくださいました。

観測会では屋上に実際に出て天体観測を行いました。来てくださったお客さんの中には、望遠鏡に映る月やカメラで撮影してモニターに映した土星をスマホで写真に収めたり、今話題のレモン彗星を肉眼で見ようと頑張っている人もいました。レモン彗星も望遠鏡で観測することができました。部員も彗星や惑星などの天体の撮影やお客さんへの天体の解説に尽力し、天候に恵まれたこともあり満足のいく観測会となりました。

春頃に行われる次回の公開観測会にも是非ご参加下さい。


