交通アクセス
お問い合わせ
メディア・塾関係の方へ
在校生の方
卒業生の方
父母と先生の会
ホーム
TOP PAGE
学園案内
SCHOOL INFORMATION
学園長・学校長挨拶
学園のあらまし
教育理念
教育方針
教育内容
中高カリキュラム
各教科の特色
校歌・校章・制服
学費
奨学金
施設・アクセス
施設
図書館
交通アクセス
通学時間
学校生活
SCHOOL LIFE
各学年の様子
開成の一日
カレンダー・行事
生徒会組織図
部・同好会紹介
開成の教育
ペン剣基金
学校生活Q&A
進路
CAREER GUIDANCE
大学入試結果
取組み
カレッジフェア
ようこそ先輩
入試
ADMISSIONS
中高入試
入試概要
出願(募集要項等)
入試状況・結果
開成会道灌山奨学金
帰国生
寮・下宿
学園説明会
入試Q&A
「開成の教育」トップへ
年度別アーカイブ
ARCHIVE
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
最新の記事一覧
LATEST
2020/12/04
「パソコン甲子園2020」で開成高校コンピューター部がダブル受賞!
2020/12/01
東京学芸大学書道科同窓会硯心会主催 「第44回学芸書道全国展」の成績報告
2020/11/13
高校生徒会企画「150周年記念 壁画制作」
2020/11/10
ボート部、全国高等学校選抜ボート大会出場権獲得
2020/10/27
「第73回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会」でダブル入賞
2020/10/19
ボート部、2つの大会で活躍
2020/10/19
ボート部2019年度対校クルーの活動を振り返って
2020/10/05
開成学園コンピューター部の米田寛峻君(高校3年)が、国際情報オリンピックで銀メダルを獲得!
2020/09/07
アジア太平洋情報オリンピック (APIO) 2020が8/15~16 に開催され、本校コンピューター部の米田寛峻君(高校3年生)が銀賞を受賞しました。
2020/08/11
東京都代表選手として国立競技場を走ります
2020/06/10
2020年国際情報オリンピックの日本代表選手に選ばれました(コンピュータ部活動報告)
2020/04/30
本校生徒2名が今年度の国際数学オリンピックの日本代表に選ばれました。
2020/02/25
開成学園コンピューター部員が日本情報オリンピックに参加し、銅メダルを獲得しました。
2020/02/05
開成学園のコンピューター部が「全国統一プログラミング王決定戦」(主催:日本経済新聞社)に参加しました。
2020/01/26
校長との座談会を行いました。
2020/01/04
「2019国際周期表年」の閉会式に、開成の生徒が参加しました。
2019/11/25
天文気象部が近隣の小学校で親子天体観測会を実施
2019/11/08
コンピューター部報告
2019/11/08
中3の狂言鑑賞会が10月23日に行われました。
2019/10/21
関東新人陸上競技大会 入賞
2019/10/21
第31回東京ジュニア陸上競技大会
2019/10/03
中1プラネタリウム見学
2019/10/03
Supercomputing Contestで銅メダルを獲得しました
2019/09/12
148th 開成祭のご案内
2019/09/02
全国高校囲碁選手権大会優勝
2019/08/13
2019年 水泳学校
2019/06/13
ボートレース
2019/04/11
化学クラブ研究発表会でGSCジュニア賞を受賞しました
2019/03/22
全国高等学校囲碁選抜大会優勝
2019/01/07
千葉大学病院見学
2019/01/07
OB講演会 (加藤智治氏,奥寺昇平氏)
2018/12/05
公開観測会
2018/12/03
中学2年生「修学旅行事前学習講演会」
2018/11/29
中2長瀞地学実習
2018/11/27
中一プラネタリウム見学
2018/11/26
第113回マラソン大会
2018/11/19
中3の狂言鑑賞会が10月9日(火)に行われました。
2018/10/13
ボート部、関東選抜出場権獲得
2018/09/18
日本生物学オリンピック2018本選で金賞を受賞しました
2018/09/14
147th 開成祭のご案内
運動会のプログラムができました。
Posted on
2015年4月27日
運動会のプログラムができました。
↓ポスターです。
運動会プログラム
(pdf2.47MB)