夏におこなわれた「平成28年度科学コンテスト」で開成中学校の2チームが入賞しました。1チームは筆記競技の部で500点満点で500点を獲得し、見事1位になりました。もう1チームは筆記競技と実技競技の総合の部で3位になりました。
惜しくも東京都代表にはなれませんでしたが、良い成績を残しました。彼らは、高校の大会でも活躍してくれると思います。
年度別アーカイブARCHIVE
最新の記事一覧LATEST
-
2023/06/26
ボート部、インターハイ出場権獲得 -
2023/05/10
ボートレース -
2023/04/26
一般社団法人日本書字文化協会主催 「第11回 全国書写書道伝統文化大会 令和4年度学生書き初め展覧会」 成績報告 -
2023/03/10
物理チャレンジ 2022 全国大会において、本校生徒が表彰されました -
2023/01/17
「高校生ビジネスプラン・グランプリ」ベスト100入賞 -
2022/11/21
卒業生による講演会を開催しました -
2022/11/17
皆既月食&天王星食 -
2022/10/01
日本生物オリンピック 2022 で開成高校の生徒が入賞しました -
2022/08/23
全日本中学陸上(福島県)結果報告 -
2022/07/15
全日本中学陸上(福島県)への出場権獲得! -
2022/05/08
ボートレース -
2022/04/08
第 39 回化学クラブ研究発表会で GSC ジュニア賞を受賞しました -
2022/03/21
角野隼斗さんのピアノ演奏会を開催しました。 -
2022/02/23
英語学校 2021 -
2022/01/22
明治神宮書道会主催「第68回全国少年新春書道展」の成績報告 -
2021/12/04
シンポジウム「SNS誹謗中傷問題と表現の自由について」報告 -
2021/12/03
サッカー部、第 13 回首都圏私立中学校チャンピオンズカップ首都圏大会に出場決定 -
2021/11/29
Simon Wallis 教授講演会 -
2021/11/27
国際数学オリンピック金メダリストによる IMO 問題の解説会が開催されました -
2021/11/26
「パソコン甲子園 2021」で開成高校コンピューター部がグランプリ受賞! -
2021/11/24
部分月食を天文気象部が観測 -
2021/11/20
中学3年生 狂言鑑賞会 -
2021/11/05
東大で電子顕微鏡を使ってきました。(理化学部 2019 活動報告) -
2021/09/17
第 24 回俳句甲子園で本校俳句部が優勝!5 度目の 2 連覇を達成! -
2021/08/19
東京陸上競技選手権大会で中学リレー 3 位入賞 -
2021/08/04
150th文化祭 模擬店 開成焼き -
2021/07/29
神尾悠陽くん(高3)、国際数学オリンピックにて金メダルを獲得! -
2021/07/23
「第60回東京都中学校総合体育大会地区優勝~「第60回東京都中学校総合体育大会地区優勝~都大会進出」都大会進出」 -
2021/07/21
第 67 全日本中学校通信陸上競技東京都大会で複数入賞 -
2021/07/02
環境学に関する講演会がありました -
2021/06/28
東京都中学校陸上競技選手権大会で複数入賞 -
2021/05/25
ボートレース -
2021/04/16
ボート部、全国高等学校選抜ボート大会出場 -
2020/12/04
「パソコン甲子園2020」で開成高校コンピューター部がダブル受賞! -
2020/12/01
東京学芸大学書道科同窓会硯心会主催 「第44回学芸書道全国展」の成績報告 -
2020/11/13
高校生徒会企画「150周年記念 壁画制作」 -
2020/11/10
ボート部、全国高等学校選抜ボート大会出場権獲得 -
2020/10/27
「第73回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会」でダブル入賞 -
2020/10/19
ボート部、2つの大会で活躍 -
2020/10/19
ボート部2019年度対校クルーの活動を振り返って