今日の開成

高校演劇部 都大会公演

10月10日まで行われた東京都高等学校演劇連盟城東地区大会において、昨年に続き、演劇部が都大会に推薦されました。
都大会公演(無料)の日時・場所・演目・チケット予約方法は以下の通りです。
多くの方のご来場をお待ちしております。

【日時】
11月13日(日)14:10~15:10

【場所】
東京芸術劇場 シアターイースト(池袋駅西口より徒歩2分)

【演目】
岩田奎「migiwa」

【チケット予約方法】
「高校演劇東京都中央大会」公式Twitter(@t_tkekorg)をご覧ください。
10月23日(日)12:00予約開始です。

20161014engeki

第五ブロック秋季剣道大会優勝

昨日10月9日に行われた、東京都中学校秋季剣道大会予選兼第五ブロック中学校秋季剣道大会において、開成剣道部が見事優勝しました。 11月6日(日)に東京武道館にて開催される都大会に向けて、より一層稽古に励みたいと思います。 … 続きを読む

145th開成祭終了

文化祭準備委員会広報チーフの池田です。 145th開成祭が終了しました。 今年は例年以上の盛況で、最高の文化祭といえるものに出来たと思います。 ご来場の皆様、この度は開成祭にご来場いただきまして誠にありがとうございました … 続きを読む

145th開成祭二日目開始

文化祭準備委員会広報チーフの池田です。 145th開成祭二日目が始まりました。 二日目には、青山学院大学国際政治経済学部特任教授で第30 代日本銀行総裁の白川方明氏の講演会が行われます。奮ってご参加ください。 写真は、文 … 続きを読む

145th開成祭一日目開始

文化祭準備委員会広報チーフの池田です。 145th開成祭が始まりました。 今年の開成祭は、全参団でスタンプを押せるスタンプラリー、開成焼きの人気投票など、数多くの新企画があります。奮ってご参加ください。 写真は毎年恒例、 … 続きを読む

ボート部 関東選抜出場権獲得

9月10日(土)、戸田ボートコースにて、平成28年度関東選抜東京都予選が行われました。 開成からは舵手つきクオドルプル3艇、ダブルスカル2艇が出漕し、高校2年生のクオドルプルが決勝で3位となり、関東選抜出場権を獲得しまし … 続きを読む

文化祭準備委員会参画係より

現在、開成では9月24日、25日の文化祭に向けて準備が進んでおり、多くの生徒たちが参加団体の構成員や文化祭準備委員会の委員として忙しく動き回っています。 今回はその中の文化祭準備委員会参画係の活動についてお伝えします。参 … 続きを読む

文準企画食品販売

開成祭では、毎年文化祭準備委員会企画で、喫茶と模擬店を営業しております。生徒による食品の販売はこの二つのみで行っており、徹底した衛生管理のもと、よりお客様に満足していただけるよう、味を追及しています。 文化祭準備委員会喫 … 続きを読む

文化祭準備委員会古本チーフより

145th文化祭準備委員会で古本係チーフを務めさせていただいています宮地です。 古本係は文化祭で毎年行われる「古本市」の運営をしている係です。開成の古本市は文化祭で行われるものとしては規模が大きく、また1冊数十円という安 … 続きを読む

文化祭準備委員会演奏団体係より

今年度、文化祭準備委員会の演奏団体係サブチーフを務めます、高1の石川龍太です。 演奏団体係は、文化祭をステージから盛り上げる演奏団体=出演バンドを支え、事前の準備から当日のステージの運営まで、全般をサポートする係です。 … 続きを読む