今日の開成

ゲートボール部 全国ジュニア大会二連覇!

8月に熊谷ドームにて行われた全国ジュニアゲートボール大会において開成学園ゲートボール部が高校男子の部にて優勝、中学生以下男女混合の部にて三位入賞を収めました。開成学園からは3チーム出場しており、高校生が1チーム、中学生が2チームという形で出場しました。

高校生のチームは昨年、全国大会優勝という開成学園ゲートボール部の悲願を達成しましたが、今年も優勝することができ、二連覇という快挙を成し遂げました。中学生のチームは、1チームは予選敗退となってしまいましたが、もう1つのチームは決勝トーナメントに出場することができました。残念なことに優勝とまではいかず、準決勝で負けてしまいましたが、入賞できたことを喜ばしく思っています。

今までの練習の結果としてこのような成績を収めることができたことを嬉しく思うとともに、来年も優勝できるよう、これからも日々努力していこうという決意を抱かされる大会になりました。

サッカー部 大会優勝報告

2024年度 第66回東京都私学中学サッカー大会 8月20日~30日の猛暑の中、74チームが参加した東京都私学中学サッカー大会に15年ぶりに3回目の優勝をすることが出来ました。2回戦から登場の開成は、4-0、3回戦を6- … 続きを読む

公開観測会

2024年4月19日(金)、天文気象部主催の定例公開観測会を高校B棟屋上にて行いました。 公開観測会とは、天文気象部以外の生徒や教員の方を対象に、学校の望遠鏡を用いて高校B棟の屋上で行われているものです。毎年春と秋の2回 … 続きを読む

ボートレース

 4月20日、開成高校と筑波大学附属高校の95回目の対校戦が行われました。昨年までの成績は開成47勝、附属47勝の五分です。開成は2017年に久しぶりに勝ち越した後、負け越したり五分に戻したりを繰り返していますが、ここで … 続きを読む

ボート部、全国選抜出場とその後

2024年3月21日から24日にかけて、浜松市天竜ボート場で開催された全国高等学校選抜ローイング大会に開成高校ボート部が男子舵手付きクォドルプルで出場しました。 全国選抜は高校生の大会で唯一2000メートルのレースとなっ … 続きを読む

ゲートボール部 第28回全国ジュニア大会優勝!

第1回全国ジュニア大会が開催された1996年、奇しくも開成の中2の生徒がゲートボール同好会を創設した年でした。開成学園は、そのメンバーが中3のときの1997年、第2回大会から出場してきました。2002年の第7回高知県大会 … 続きを読む

展覧会結果報告

NPO法人 東京・中央ネット主催「第12回東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」において、高校1年 寺尾怜人君が「榮太郎総本舗賞」を受賞しました。寺尾君は昨年度※の「徳川記念財団賞」に引き続いての受賞です。 寺尾君の作 … 続きを読む

ボート部、全国選抜に向けて

2023年度のボート部は、春の筑波大学附属高校とのボートレースの勝利にはじまり、7月末のインターハイ出場といった成果を上げてきました。そして夏休み時点では次の対校クルーも決まり、3月に行われる全国選抜ローイング大会出場に … 続きを読む

令和5年度 東京都高等学校ハンドボール秋季大会 ベスト8入賞

10月8日より開催されていた秋季大会において、ハンドボール部が東京都ベスト8に入賞しました。 昨年の同大会ではベスト16での敗退でしたので、先輩たちを超えることを目標にベスト8への進出を部の目標にあげて練習に励んできまし … 続きを読む

日本生物学オリンピック2023で本校生徒が入賞しました

日本生物学オリンピック2023において本校生徒が入賞いたしました。 金賞 内藤雄登(高3) 銅賞 手塚雅之(中2) 日本生物学オリンピック2023は3年振りに対面形式で予選(7月16日)が行われました。全国で3255名が … 続きを読む