今日の開成

全日本中学選手権競漕大会優勝!

7月14日から16日にかけて、岐阜県海津市にある長良川国際ボートコースにて第38回全日本中学選手権が開催され、開成からは舵手付きクォドルプル、ダブルスカルで1クルーずつ出漕しました。

大会期間が全国的な猛暑日と重なり、15日は予選のみ実施し、敗者復活戦は行わないことが事前に発表されました。さらに16日の順位決定戦と決勝戦についてもその日の気象条件しだいで中止する可能性があることが告げられました。

例年とは異なる状況下での大会となりましたが、開成のクルーは予選から全力で臨みました。ダブルスカルは途中でミスはあったものの予選2位で準決勝進出、舵手付きクォドルプルは予選1位、予選全体3位の好タイムで準決勝進出を決めました。

準決勝各組1位で決勝、各組2位で順位決定戦進出、それ以下はそこで大会終了となります。ダブルスカルは序盤から差を広げられ、自己ベストを大幅に更新するも準決勝で敗退し、試合を終えたクルーはベスト更新の喜び以上に準決勝敗退の悔しさをにじませていました。

舵手付きクォドルプルは途中まで他クルーと競り合いながら、終盤にかけて差を広げ、準決勝C組1位となり、決勝進出6クルーの中に入りました。そして、準決勝全試合終了後、決勝戦と順位決定戦の中止が発表され、決勝進出6クルーすべてが1位扱いとなりました。決勝がなくなったことは残念でしたが、どの試合も全力を尽くす姿勢で臨んだことが、この好成績をもたらしたのでしょう。

最後になりましたが,日々の練習を支えていただいているOBの方々、保護者の方々に、この場を借りてお礼申し上げます。

「脳の科学最前線」に参加しました

7月14日(土)に「脳の科学最前線」というイベントに参加しました。脳に関する講演の後,10名ほどのグループで4カ所のラボを見学しました。写真は「脳波ボーリング体験」で中3の生徒が体験をしている様子です。右手を動かしたとき … 続きを読む

OB講演会 (豊田剛一郎氏,平山理志氏)

OB講演会が6月30日(土)に行われ,中1から高3まで100人以上の生徒が集まりました。今回講演してくださったのは,豊田剛一郎さん(H15卒)と平山理志さん(H7年卒)のお二人でした。 豊田さんは東大医学部卒業後,脳神経 … 続きを読む

東京都中学陸上競技大会5位入賞

第57回東京都中学校総合体育大会陸上競技大会(江戸川区陸上競技場)が7月7日(土)、8日(日)の2日間で開催されました。 5月、6月の予選を勝ち抜いてきた東京都の強豪選手たちが関東大会、全国大会の出場権を目指す大会で、本 … 続きを読む

日本菌学会第62回大会で中高生ポスター賞最優秀賞を受賞しました

「日本菌学会第62回大会」が5月25日(金)~27日(日)に信州大学農学部(伊那キャンパス)で開催されました。 その中で,後藤伶暢君(中3)が「Phaneroplasmodium(可視変形体)における寒天培地の水分量の違 … 続きを読む

ボートレース

4月14日、開成高校と筑波大学附属高校の90回目の対校戦が行われました。昨年までの成績は開成45勝、附属44勝と、開成が1つ勝ち越した状態で迎えました。 当日は対校レースのほか、シングルスカルのレースが組まれ、さらに中央 … 続きを読む

長瀞地学実習

去る11月22日,中学2年の長瀞実習が行われました。 これは自然学習の一環として毎年行われているものです。 昨年インフルエンザが流行したことから,交通手段についてバスから電車に急遽変更したのですが,案外よかったという意見 … 続きを読む

11月18日 OB講演会

1学期に引き続き今学期もOB講演会を開催しました。 今回は卒業して20年になる平成9年卒の3人が講師としてお話ししてくれました。 IT関連の分野で起業し、新商品である動作が可愛い尾付きクッションを紹介しながらその開発の経 … 続きを読む

中3の狂言鑑賞会が11月20日に行われました。

人間国宝の野村万作さんが代表を務める「万作の会」のみなさんによる公演を、目黒の喜多六平太記念能楽堂で鑑賞しました。 演出や能舞台についての解説を深田博治さんがしてくださいました。その後、万作さん出演の「痺り(しびり)」、 … 続きを読む

ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡の説明会

11月17日(金)の放課後,NASAとJAXAの研究者,および,米国企業のノースロップ・グラマン社の担当者の一行がジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡の説明をするために来校しました。 ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡は,2019年頃 … 続きを読む