弁論部の中学2年生と中学3年生が、第20回全国中学・高校ディベート選手権中学の部で優勝したことを報告に来ました。会話が論理的に進むので頼もしく感じた。初優勝おめでとう。
最新の記事一覧LATESTED
-
2019/01/07
千葉大学病院見学 -
2019/01/07
OB講演会 (加藤智治氏,奥寺昇平氏) -
2018/12/05
公開観測会 -
2018/12/03
中学2年生「修学旅行事前学習講演会」 -
2018/11/29
中2長瀞地学実習 -
2018/11/27
中一プラネタリウム見学 -
2018/11/26
第113回マラソン大会 -
2018/11/19
中3の狂言鑑賞会が10月9日(火)に行われました。 -
2018/10/13
ボート部、関東選抜出場権獲得 -
2018/09/18
日本生物学オリンピック2018本選で金賞を受賞しました -
2018/09/14
147th 開成祭のご案内 -
2018/09/13
月食観測会 -
2018/09/10
公開観測会 -
2018/09/10
東京ジュニア陸上競技大会で複数名入賞 -
2018/09/08
火星観望会 -
2018/09/05
運動会棒倒しがThe New York Timesに掲載されました -
2018/08/09
分析機器体験実習に参加しました -
2018/08/02
2018年 水泳学校 -
2018/07/25
全日本中学選手権競漕大会優勝! -
2018/07/25
「脳の科学最前線」に参加しました -
2018/07/25
OB講演会 (豊田剛一郎氏,平山理志氏) -
2018/07/10
東京都中学陸上競技大会5位入賞 -
2018/06/18
日本菌学会第62回大会で中高生ポスター賞最優秀賞を受賞しました -
2018/05/02
ボートレース -
2017/12/14
長瀞地学実習 -
2017/11/27
11月18日 OB講演会 -
2017/11/25
中3の狂言鑑賞会が11月20日に行われました。 -
2017/11/25
ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡の説明会 -
2017/11/22
マラソン大会 -
2017/11/22
統計グラフコンクール表彰式 -
2017/11/22
首相官邸見学 -
2017/11/21
10/24(火) 中1谷中散策・美術館見学 -
2017/11/17
第61回東京都中学校サッカー新人大会第五ブロック大会・優勝2連覇 -
2017/11/04
10/26(木)に、天文気象部主催の公開観測会が行われました。 -
2017/10/23
中学1年 プラネタリウム実習 -
2017/09/24
都知事表敬訪問 -
2017/09/20
146th 開成祭 各係より -
2017/09/14
146th 開成祭のご案内 -
2017/09/07
本校高校3年生の髙谷悠太君が、国際数学オリンピック・国際情報オリンピックの両大会で個人得点世界第1位の快挙! -
2017/09/07
第20回俳句甲子園で本校俳句部が優勝!4度目の2連覇を達成!